SSブログ

「万葉の森評議会」 [部]

万葉の森評議会.jpg あずさ部の第2回評議会が、山梨市の「山梨市地域交流センター街の駅やまなし」で開催されました。12クラブ67名の出席者でした。今回は「万葉の森評議会」と命名されました。会場の近くにある万力公園内に、万葉集で詠まれた110種の植物があることから名付けられました。
 あずさ部以外の部の評議会についてはよく知りませんが、少なくとも評議会にニックネームが付くのは、おそらくあずさ部だけでしょう。日本区が東西に分割されて部の再編が行われ、あずさ部がスタートした1997年、初代部長の大塚篤郎さん(甲府クラブ)は、新しい部の交流促進のために、各クラブが評議会を持ち回りでホストし、議決権者以外の会員の参加も奨励しました。そして、その場に相応しい名称(ニックネーム)を付した評議会を開催することにしました。
 7月からスタートする前の1997年4月、満開になった桃の花の下で「桃の花模擬評議会」が開催されました。その後、ワインの郷評議会(勝沼ぶどうの丘)、摩天楼評議会(東京都議会レストラン)、大江戸下町評議会(台東区民会舘)等、ユニークな名称の評議会が開催されています。この名称の効果は、『あの時の評議会では、こういうことが決まった』というように、記憶を呼び戻す手掛かりになることです。今日の「万葉の森評議会」も、きっとその一つとなることでしょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。